落ち込みやすいあなたへ贈る、心の回復術
- Himica
- 3 日前
- 読了時間: 2分
落ち込みやすいあなたへ贈る、心の回復術
心が沈んで、何もやる気が起きない。
小さなことで深く落ち込んでしまう。
・・・そんな自分を責めて、さらに苦しくなる。
・・・もしあなたが今、そう感じているのなら、
それはあなたが弱いからとかではないという事。
ただ、心の回復方法を知らないだけなのです。
そんな落ち込みやすいあなたに贈る、
心の回復術を3つご紹介します。
まず一つ目は、「感情を否定しない」ことをやってあげて下さい。
悲しい時、無理に「元気を出さなきゃ」と思わないで挙げて欲しいのです。
落ち込んでいる自分を「ダメだ」と責めないであげてください。
感情は、あなたの心が発する大切な声です。
「ああ、今、私は悲しいんだな」
「疲れているんだな」と、
ありのままの感情をただ受け止めてあげましょう。
感情を否定せず、第三者の目でただ見つめてあげる。
それだけで、心は少しずつ楽になります。
二つ目は、「小さな快・・・心地よさを見つける」ことです。
大きな喜びを探す必要はありません。
美味しいコーヒーや紅茶を飲んでみる。好きな音楽を聴く。窓から空を眺める。
ほんの数分でも大丈夫です。
心が「ちょっといいな」と感じる瞬間を
意識的に見つけてみましょう。
この小さな「快」の積み重ねが、
心のエネルギーを少しずつ上げていってくれます。
そして三つ目は、「環境を変える」ことをやってあげましょう。
気分が沈んでいる時、ずっと同じ場所にいると、
思考も同じ場所をぐるぐると回り続けてしまったりするものです。
一度、家から出て散歩をしてみる。別の部屋に移動してみる。誰かと話してみる・・・などなど。
物理的に環境を変えることで、
気分転換になり、思考の流れも変わります。
落ち込むことは、決して悪いことではありません。
それは、あなたの心が休息を必要としているサイン。
もしかすると、その状態を通じて天が神さまが、
あなたに何かを伝えようとしている場合も多いものです。
まずは、前記の心の回復術を、どうか自分を責めることなく、
優しく試してみてください。
あなたの人生がもっともっと
幸せで豊かな道でありますように
心の底からお祈りしてます。
今日も楽しい素敵な一日をお過ごしくださいね。(^_-)-☆
これを今日読んで下さっているあなたに感謝を込めて
Himica

コメント